ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Addicted to Camping***

いたちーずとキャンプ!(思い出とその後)

ティエラあるけどキャビン泊 C&C那須高原2016.7.16~17

   

1ヶ月ぶりのキャンプです!

この日をどれだけ待ちわびたか・・・



で、今回の3連休、1泊目と2泊目で利用施設が違います。

1泊目は、一緒に行くお隣さん家族と一緒にボックスキャビン。

2泊目は、ぼんてん家単独でのオートキャンプサイト。



7月の予約開始日だった4月1日深夜0時の時点では、ぼんてん嫁のキャンプ熱は平熱程度でして、お隣さんと1泊だけのキャビン利用で、手軽に気軽にキャンプを楽しもう♪という感じでした。

なので、当初はボックスキャビン1泊の予約のみ。

その後キャンプ熱急上昇で、慌てて地獄のキャンセル待ちをかけて、やっとこさサイトを押さえたわけです。

(なにもかも出遅れてるので、C&Cの8月までの予約は、すべてキャンセル待ちのぼんてん家です・・・とほほ)



今回は、1泊目のキャビン利用のレポです。

梅雨明けしない可能性も考えて、広めのデッキ付きのボックスキャビンにしたんですが、う~ん・・・使い勝手が良いとはいえない印象。

デッキで過ごすことを想定しているため前庭部分もほとんどなく、2家族で使えるとはいえ、お子達がわちゃわちゃ動くので、全体的になんだか狭いな~という感じです。

とは言え、連休初日は夕方から雨が降り、この広めのデッキが大活躍でした。



ティエラあるけどキャビン泊 C&C那須高原2016.7.16~17

雨降りのせいもあり、管理棟で“ミッケ”に夢中な娘たち。



さてさて、今回のキャンプ飯は、ご一緒したファミリーの希望でバーベキュー。

久々の肉です。

ぼんてん嫁は胃腸薬持参です。

最近肉を食べると、と言うか肉に限らず少しでも食べすぎると胃がもたれて胃がもたれて、どーにもならなくなるお年頃なのです。

ご一緒したファミリーは若手で、まだまだ胃酸がたくさん出るようなので、肉だってなんだってなんのそのです。


バーベキュー以外でもお子達が喜ぶようにと、ぼんてん嫁はピザ生地を自宅から仕込んで持ってきました。

キャンプ場に着いてから、ピザ生地を伸ばして具材をトッピング。



ティエラあるけどキャビン泊 C&C那須高原2016.7.16~17

ピザソース(トマトソース)も、フレッシュトマトからつくりましたよ。





トッピングしたピザをいざダッチオーブンへ!



ところがぁ~~~。



旦那がよくよくプレヒートせずにピザをダッチオーブンへ放り込み、その後もバーベキューにかまけてダッチの炭を管理してくれないものだから、いつまで経ってもピザが焼けない・・・

ものの数分で焼けるはずが、10分経っても20分経っても焼けないというありさま。

上火は消え、下火も息も絶え絶えで、ダッチの中は低温の蒸し焼き状態に。

おかげで、しっとり、焦げ目もナシのピザもどきが出来上がりました・・・

(だから出来上がりのピザの写真がないという・・・)



まぁ、こんなときもあるよね。と、自分を励ましつつ。

残ったソースと具材で、翌朝ピザトーストでリベンジを果たしたぼんてん嫁です。


ティエラあるけどキャビン泊 C&C那須高原2016.7.16~17

恒例のダッチでシンプルパン。ナッツやレーズン入れたかったけど、ニガテなお子が居て断念。無念~。






同じカテゴリー(Camping)の記事画像
夏の名残と秋の気配 北軽井沢スウィートグラス 2019年9月下旬
再訪 あさまの森オートキャンプ場 2019年9月中旬
富士山デビュー! ふもとっぱら 2020年2月中旬(2泊3日)
アブ天国 エンゼルフォレスト那須白河(旧:レジーナの森) 2019年8月中旬(3泊4日)
花*花 北軽井沢スウィートグラス 2019年7月中旬(2泊3日)
梅雨シーズンはあの場所へ C&C那須高原 2019年6月上旬(1泊2日)
同じカテゴリー(Camping)の記事
 夏の名残と秋の気配 北軽井沢スウィートグラス 2019年9月下旬 (2020-03-09 20:07)
 再訪 あさまの森オートキャンプ場 2019年9月中旬 (2020-03-05 20:07)
 富士山デビュー! ふもとっぱら 2020年2月中旬(2泊3日) (2020-03-02 21:00)
 アブ天国 エンゼルフォレスト那須白河(旧:レジーナの森) 2019年8月中旬(3泊4日) (2020-02-20 20:57)
 花*花 北軽井沢スウィートグラス 2019年7月中旬(2泊3日) (2020-02-17 20:00)
 梅雨シーズンはあの場所へ C&C那須高原 2019年6月上旬(1泊2日) (2020-02-15 23:03)



この記事へのコメント
ボックスキャビンでキャンプも子どもたちは喜んでくれそうですよね〜
昔、友達同士でやってたころはボックスキャビン?で良くやってました。

我が家も最近は肉をそれほど食べられなくなってきてるので
そろそろBBQから炒め物やカレーみたいなのにしようかと案が出てます(笑

ゆーいちゆーいち
2016年07月22日 11:22
>ゆーいちさん

そうなんですよ、子供はキャビンでも大喜びです♪

ゆーいちさんもお肉食べるともたれるお年頃ですか⁉︎

我が家は、明日のキャンプで我々よりも先輩の方々とキャンプですが、夕飯リクエストがBBQでした(≧∇≦)
なので、良いお肉を少々買いましたよ^^;

ぼんてんぼんてん
2016年07月22日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ティエラあるけどキャビン泊 C&C那須高原2016.7.16~17
    コメント(2)