旦那の手抜き発覚・・・我が家のティエラ
どうも違和感はあったんです。
初張りの時もそうだったんですが、設営後の写真をきれいに撮りたいのに「Tierra5-EX」のロゴが隠れがちで、なんでだろう~~???って思ってたんです。(アホすぎますが〜〜)
そして、とあるブロガーさんからのご指摘により、旦那が適当に手抜きして設営していたことが判明・・・
前面出入口の両左右部分にご注目。

ど素人のわたしは「こういうもんなのかなぁ~??」と漠然と思っていたんですが、旦那はコレ、間違いなく確信犯的に手抜きしてます。
他にもチョイチョイ端折ってる(つまり手抜き)ものがあって、でも、わたしにはそれを指摘するだけの知識も経験もないんで、旦那任せにしてあるんです。
でも、これはちゃんとして欲しいなぁ。
旦那としては、リビング部分で過ごすのではなく、跳ね上げたひさし(?)部分で過ごすから、例の部分をきちんと張ってしまうとジャマになるし面倒(←この理由が大きい・・・)だという考えなんです。
強い風が吹いたり雨がたくさん降ればきちんと張るのだとは思いますが、とにかくアウトドアに関して半端な知識と経験があるものだから手抜きできる部分は漏れなく手抜きするんです。
今回あらためて”ティエラ5EX”で画像検索してみたけれど、我が家のような手抜き設営は皆無(-_-)
そらそーですよね、あんなカーテン状態。
明日はティエラ出動するんで、今度は手抜きしないでビシッと張ってもらおうと思います。
初張りの時もそうだったんですが、設営後の写真をきれいに撮りたいのに「Tierra5-EX」のロゴが隠れがちで、なんでだろう~~???って思ってたんです。(アホすぎますが〜〜)
そして、とあるブロガーさんからのご指摘により、旦那が適当に手抜きして設営していたことが判明・・・
前面出入口の両左右部分にご注目。

留めてない(張ってない)ので、カーテンみたいにだらーんとしてます(笑)
ど素人のわたしは「こういうもんなのかなぁ~??」と漠然と思っていたんですが、旦那はコレ、間違いなく確信犯的に手抜きしてます。
他にもチョイチョイ端折ってる(つまり手抜き)ものがあって、でも、わたしにはそれを指摘するだけの知識も経験もないんで、旦那任せにしてあるんです。
でも、これはちゃんとして欲しいなぁ。
旦那としては、リビング部分で過ごすのではなく、跳ね上げたひさし(?)部分で過ごすから、例の部分をきちんと張ってしまうとジャマになるし面倒(←この理由が大きい・・・)だという考えなんです。
強い風が吹いたり雨がたくさん降ればきちんと張るのだとは思いますが、とにかくアウトドアに関して半端な知識と経験があるものだから手抜きできる部分は漏れなく手抜きするんです。
今回あらためて”ティエラ5EX”で画像検索してみたけれど、我が家のような手抜き設営は皆無(-_-)
そらそーですよね、あんなカーテン状態。
明日はティエラ出動するんで、今度は手抜きしないでビシッと張ってもらおうと思います。
ティエラが裂けた!!!
コールマンのツーバーナーが限界です…
コールマン508A改良しましたよ
わが家のフジカ・ハイペットが暖かくないワケ
キャンプ欠乏中につき内職中 ~梵天風ガーランド~
旦那がツーバーナー再塗装宣言、その後
コールマンのツーバーナーが限界です…
コールマン508A改良しましたよ
わが家のフジカ・ハイペットが暖かくないワケ
キャンプ欠乏中につき内職中 ~梵天風ガーランド~
旦那がツーバーナー再塗装宣言、その後
この記事へのコメント
はじめまして(*´∇`*)
我が家もティエラ5-EX使ってます。
だらーんとしてるのは、ちょっと気になっちゃいますよね。
ちゃんと張っちゃうと邪魔なのであれば、クルクルと巻いて
留めておく事が出来たと思うので、それだけでもやっておくのは
いかがでしょうか?
確か、張り綱の下辺りの外と内側に留め具があったはずですよ。
我が家もティエラ5-EX使ってます。
だらーんとしてるのは、ちょっと気になっちゃいますよね。
ちゃんと張っちゃうと邪魔なのであれば、クルクルと巻いて
留めておく事が出来たと思うので、それだけでもやっておくのは
いかがでしょうか?
確か、張り綱の下辺りの外と内側に留め具があったはずですよ。
>えだまめっちさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
えだまめっちさんからコメントいただいたのに気付いたときは「えぇぇぇ~~~!」となりました。
実は、えだまめっちさんのブログをティエラ購入前後に散々参考にさせていただいていたんです。
もうそんな方からコメントいただけるなんて。
ティエラ超初心者で、いろいろと四苦八苦(旦那は余裕の手抜きですが)してますので、アドバイスとっても参考になります!
事実、留め具については気付いていませんでした^^;
この週末のキャンプでは、旦那にきちんと張ってはもらったのですが、実際ジャマでして・・・次は留め具でまとめちゃおうと思っています。
ありがとうございます(*^^*)
はじめまして!
コメントありがとうございます。
えだまめっちさんからコメントいただいたのに気付いたときは「えぇぇぇ~~~!」となりました。
実は、えだまめっちさんのブログをティエラ購入前後に散々参考にさせていただいていたんです。
もうそんな方からコメントいただけるなんて。
ティエラ超初心者で、いろいろと四苦八苦(旦那は余裕の手抜きですが)してますので、アドバイスとっても参考になります!
事実、留め具については気付いていませんでした^^;
この週末のキャンプでは、旦那にきちんと張ってはもらったのですが、実際ジャマでして・・・次は留め具でまとめちゃおうと思っています。
ありがとうございます(*^^*)